神戸ではたらく中年エンジニアのブログ

震災後に神戸で働きだしたジジイです。DBシステム、プログラムに機械装置、なんでも作ります。

FEDORA CORE 3 メモ

ディスクは1から3までを使用し、あとで必要なものはyumでインストールする。
BIOSを設定し、CDブートを可能にする。DELL Power Edge 2850 の場合、Boot sequenceのところでUSB-CDROMがあるので、そちらを指定。
インストールの途中で画面がおかしくなる場合は、linux text でインストール。

【テキストモードの場合】
最初のCDチェックはSKIP
どんどん進む※TABキー、矢印キー、Enterキーで操作する

Language → Japanese
キーボード → jp106
マウス → そのままOK
アップグレード対象システム → システム再インストール
カスタマイズ → はい
rootパスワード → 任意に決めます

構成はカスタム
パーティションは自動設定
ブートローダーはGRUB
どんどん進む
ファイヤウォール → 中
インストールパッケージ選択
    Administration Tools
    Development tools
    Editors
    GNOME Desktop Environment
    Graphical Internet
    Server Configuration Tools
    Sound and Video
    System Tools
    X Windows System

次々と進む
緊急ディスプレイは必要なし
ディスプレイの設定は OK で進むこと(でないとXが動きません)
その他は無視してもかまいません。

【グラフィカルモードでのパッケージ選択】
    X Window
    GNOME
    エディタ
    グラフィカルインターネット
    サウンドビデオ
    開発ツール
    管理ツール
    システムツール

セキュリティレベルの設定 中 SELINUXをONに
信頼できるサービス WWWとFTPSSHにチェックを入れる

再起動する
スタート - システム設定 - ネットワーク
eth0 に 192.168.0.100 255.255.255.0
(サーバーのアドレスとゲートウェイを設定する)
ゲートウェイはローカルで必要ないが、yumを使用するときに必要。

リナックスは、起動時にケーブルがささっていいないと、ネットワークカードを認識しません。ケーブルを一旦はずしたときは、再起動するといいでしょう。

PINGをそれぞれのカード宛にうちこんで確認する。

#yum update を実行する